生理になると
背中や肺、肩甲骨らへんが痛くて
息が苦しくて夜も眠れない
横になると余計しんどい
生理の時は痛くて笑えない
生理が来るのが肩から肩甲骨の痛みでわかる
生理が来たら箸を持つのも痛くて食事も辛い
でも、理由がわからない
普通の生理痛って腰やお腹が痛くなるんじゃないの?
私の体はどうなってるの?
私の上記の症状は
月経随伴性気胸によるものでした
生理のときに肩が痛いという症状に気づいてから
「月経随伴性気胸」という単語に出会うまで
1年かかって辛かったので
同じような症状に苦しむ誰かに
届いたらいいな、と思って
この記事を書きます
月経随伴性気胸の症状
月経随伴性気胸の症状は
・肩や鎖骨付近に強い痛み
・息苦しい
・咳込む
・血の混じったたんが出る
というものがあるそうです(*1)
そして、9割以上の人が右側が気胸になります(*1、*2)
なんなら
気胸研究センターのある日産厚生会玉川病院では
99%(615例/622例)が右側の気胸だそうです(*2)
いろいろな説があるらしいですが
日産厚生会玉川病院の先生は
右側は一度子宮内膜の組織が入り込むと抜けだしにくい
ポケット構造になっているからと説明されていました(*2)
しかし、まだ解明されてはいません(*3)
生理前日から月経中に月経随伴性気胸が発生する人が
65%程度で最も多いそうですが
排卵期や月経周期に関わらず気胸になる人もいるそうです(*2)
私の場合は、
生理前日か数日前から徐々に痛みが始まりました
あ、肩痛くなってきた
もうすぐ生理来るなーて感じです
背中や肩甲骨、肩が痛いという感じで
月経随伴性気胸でよく聞く
肺や横隔膜が痛い、という感覚ではなかったです
生理が始まって3日程度は
背中と肩甲骨周りが痛いせいで
眠るのも一苦労
息も苦しいし
横になって寝ると余計痛いしで
夜も全然眠れなくて睡眠不足
睡眠不足のせいで余計普通の生理痛も悪化
呼吸が苦しいから
生理のときはちょっとでも笑うと肩周りが激痛で
普通の会話も辛い
ひどいときは箸を持つのも痛くて食事も辛い
という感じで日常生活に支障がでまくりでした
月経随伴性気胸の原因
月経随伴性気胸は
胸部子宮内膜症症候群や胸部子宮内膜症性気胸
ともいわれいる子宮内膜症の一種です
卵巣や骨盤内に発生する
いわゆる普通の子宮内膜症と同じで
子宮内膜が卵管を逆流することが原因
ではないかと考えられています
月経随伴性気胸の場合は
子宮内膜が卵管を逆流した後
他の場所に移動して増殖(転移)します
月経随伴性気胸では
肺や横隔膜に転移して
血種を作ったり、裂孔が発生したりします(*2,3)
がんではないので
転移しても増殖はゆっくりのため
通常の子宮内膜症の発症は30代に多いですが
月経随伴性気胸は、その数年後の30代40代前半に多いそうです
月経随伴性気胸の治療と再発
手術しないホルモン療法
手術をしない場合は
普通の子宮内膜症と同じように
ホルモン療法をします(*3)
プロゲスチン(ジエノゲスト・ディナゲストなど)の処方や
低用量ピル、GnRHアゴニスト製剤が挙げられます(*4)
手術をする場合は
子宮内膜アが増殖している部分を
腹腔鏡下で切除します(*3)
月経随伴性気胸は手術で制御可能(*5)
という先生もいる一方
手術後の再発率は、医学論文では20~40%
実際の経験では40~70%で再発率は高い(*2)
という先生もいます
(論文は調べる期間が短いから再発率が低いらしい)
希少部位子宮内膜症診療ガイドライン(*6)を見ても
再発率は0~60%で
手術が第一選択となるが、
切除のみでは不十分な可能性がある
と記載されているので
手術して治る人もいれば
治らない場合もある
まだきちんと解明されていない病気なんだな
という印象です
月経随伴性気胸の私の体験談
私は骨盤内の子宮内膜症も重度だったので
その治療として
GnRHアンタゴニスト製剤(リュープロレリン注射)と
プロゲスチン(ジエノゲストの服薬)を経験しました
私は生理と連動して痛みが発生したので
どちらの薬を使っている時も
生理が来ないので、月経随伴性気胸にもならず
痛みもない生活が送れました!
ジエノゲストは副作用が少ないのに
生理が来なくなったおかげで
月経随伴性気胸にもならなくなったので
快適に過ごせました!
ただ、GnRHアンタゴニスト製剤は
骨粗しょう症や更年期症状などが副作用として知られており
実際に私も更年期症状の副作用が
めちゃくちゃしんどくて
服用中はウツっぽくなったし
記憶もとびとびなので
あまりやりたくないな…という感想です
薬を中止すると
再び気胸になることが多い(*3)
と言われているので
薬をのみ続ける必要があるのは
手間かもしれません
でも、月経随伴性気胸が
日常生活に与える支障の大きさを考えたら
毎日、薬を飲むくらい別に苦じゃないな
と思っています
また、原因は不明ですが
骨盤内の子宮内膜症を腹腔鏡手術で治療した後は
ジエノゲストを飲んでいなくても
月経随伴性気胸の症状は出なくなりました
まだ原因がわかっていない月経随伴性気胸では
なぜかわからないけど
子宮をいじったら軽快したとか悪化したとか
そういう話はよくあるそうです(*2)
月経随伴性気胸と妊娠
月経随伴性気胸が原因で不妊治療を断られた(*2)
という話を聞いたので
もしかしたら
月経随伴性気胸の重症度とか
不妊治療する病院の方針によって
月経随伴性気胸の人は治療しないという
病院もあるのかもしれません
が、私自身は
「月経随伴性気胸だから」といって
特別に不妊治療を断られたり
妊娠できない、と言われたことはありません
骨盤内の子宮内膜症を腹腔鏡手術した病院では
月経随伴性気胸についても相談しましたが
まあ、とりあえず骨盤内の子宮内膜症が酷いから
月経随伴性気胸にもなってると思うけど
骨盤内子宮内膜症治療して不妊治療をすすめてみたら?
という方針でした
不妊治療クリニックでは
月経随伴性気胸や子宮内膜症の既往歴に関係なく
今、子宮の状態が良いなら
体外受精の移植をすすめて早く妊娠しちゃおう
という考えで
骨盤内の子宮内膜症を服薬と腹腔鏡手術で治療して
子宮内膜炎の治療をした後
3回目の体外受精で妊娠できました
まだまだわからないことが多い月経随伴性気胸なので
もし妊娠を希望しているのであれば
一つ目の病院に断られたとしても
セカンドオピニオンで違う意見が出てくる可能性も
高いのではないかと思います
まとめ
・月経随伴性気胸は子宮内膜症が肺や横隔膜で発生したもの
・婦人科と呼吸器外科のハザマの病気で、稀な病気のため専門家がいない
・治療方法はホルモン療法と手術があるが、完治する方法はない
・月経随伴性気胸になっても妊娠できる
参考文献
*1 よくわかる最新医学 子宮内膜症
*2 公益財団法人 日産厚生会玉川病院 胸部外科
*3 気胸・肺のう胞スタディグループ
*4 子宮内膜症の治療を受けられる患者さんへ(ニプロ)
*5 千葉県済生会 習志野病院
*6 希少部位子宮内膜症 診療ガイドライン
コメント